- ホーム
- > BLOG
ブログ
次へ>> |
卒業!
投稿日時:2018/03/31(土) 16:30
こんにちは!
至る所でピンク色の桜が咲き晴れやかな気持ちになる一方、鼻と目を取り換えたい・・・そんな季節になりました(笑)
毎日花粉症と戦いながら過ごしております、荻原です!
2017年4月から2018年3月までのこの1年を振り返ると、今年は”チーム力”の1年だったと思います。
個人種目での成果はもちろんですが、今年はジュニアでは全日本クラブ選手権や全国ホープスへの出場、レディースでは東卓リーグでの昇格等、チーム戦でも成果を得ることができました!
大会結果だけでなく、普段の練習でも結束力を感じる場面も多々あり、嬉しいなと感じることも多かったです!
さて、3月といえば・・そうです、卒業のシーズンですね。
今年も多くの会員が進学・進級等でスクールを卒業となりました。
そして今回は会員だけでなく、インストラクターも数名新たなスタートを切ることとなりました!
スクールでの経験や仲間たちの絆を胸に、新天地での活躍を期待しています!!
▼月曜レディースの皆さんと村松先生


▼火木レディースの皆さんと荻原

▼水金レディースの皆さんと森本先生

▼水金レディースの皆さんと尾形先生と荻原

▼火木のジュニアの皆さんと齋藤先生と荻原

▼金曜日のジュニアの皆さんと齋藤先生と荻原

私自身も4月より新しい環境に飛び込むこととなりました。
約4年半、皆さんと出会うことができて本当にうれしいです。
またどこかでお会いしましょう!!!
ありがとうございました(^^♪
これからも協和キリンプラス卓球スクールをよろしくお願いします。
それでは、本日も張り切って参りましょう~!!
至る所でピンク色の桜が咲き晴れやかな気持ちになる一方、鼻と目を取り換えたい・・・そんな季節になりました(笑)
毎日花粉症と戦いながら過ごしております、荻原です!
2017年4月から2018年3月までのこの1年を振り返ると、今年は”チーム力”の1年だったと思います。
個人種目での成果はもちろんですが、今年はジュニアでは全日本クラブ選手権や全国ホープスへの出場、レディースでは東卓リーグでの昇格等、チーム戦でも成果を得ることができました!
大会結果だけでなく、普段の練習でも結束力を感じる場面も多々あり、嬉しいなと感じることも多かったです!
さて、3月といえば・・そうです、卒業のシーズンですね。
今年も多くの会員が進学・進級等でスクールを卒業となりました。
そして今回は会員だけでなく、インストラクターも数名新たなスタートを切ることとなりました!
スクールでの経験や仲間たちの絆を胸に、新天地での活躍を期待しています!!
▼月曜レディースの皆さんと村松先生


▼火木レディースの皆さんと荻原

▼水金レディースの皆さんと森本先生

▼水金レディースの皆さんと尾形先生と荻原

▼火木のジュニアの皆さんと齋藤先生と荻原

▼金曜日のジュニアの皆さんと齋藤先生と荻原

私自身も4月より新しい環境に飛び込むこととなりました。
約4年半、皆さんと出会うことができて本当にうれしいです。
またどこかでお会いしましょう!!!
ありがとうございました(^^♪
これからも協和キリンプラス卓球スクールをよろしくお願いします。
それでは、本日も張り切って参りましょう~!!
ダルマ杯の結果
投稿日時:2018/02/12(月) 17:51
静岡オープンに行ってきました!!
投稿日時:2017/11/30(木) 09:04
11月13日は…?
投稿日時:2017/11/14(火) 11:31
こんにちは。
熊本と東京の気温差に身体がついていかない今日この頃です。
さて、題名にもありますが、ここで問題です。
11月13日はなんの日でしょうか?
茨城県民の日!
うるしの日!
いいひざの日!!
はい、どれも正解です。
が!!今回の問題でははずれです。
正解は・・・・
森本薫子先生のお誕生日でした~~~!!!
協和キリンTTSでは誕生日の生徒がいると練習後にみんなでバースデーソングを歌います。
今回は森本先生が誕生日ということで、練習後に松平選手と森本選手がケーキを持って登場!!
みんなで盛大にお祝いしました!!!\(^o^)/
\ おめでとうございま~~~す!!! /

最後はみんなでケーキを頂きました♪
新たな1年、毎日が幸せでありますように(^^)
さて、本日も張り切って卓球しましょう!!
熊本と東京の気温差に身体がついていかない今日この頃です。
さて、題名にもありますが、ここで問題です。
11月13日はなんの日でしょうか?
茨城県民の日!
うるしの日!
いいひざの日!!
はい、どれも正解です。
が!!今回の問題でははずれです。
正解は・・・・
森本薫子先生のお誕生日でした~~~!!!
協和キリンTTSでは誕生日の生徒がいると練習後にみんなでバースデーソングを歌います。
今回は森本先生が誕生日ということで、練習後に松平選手と森本選手がケーキを持って登場!!
みんなで盛大にお祝いしました!!!\(^o^)/
\ おめでとうございま~~~す!!! /

最後はみんなでケーキを頂きました♪
新たな1年、毎日が幸せでありますように(^^)
さて、本日も張り切って卓球しましょう!!
森本薫子先生のレディース指導の様子
投稿日時:2017/10/17(火) 13:52
本日は森本薫子先生のレディーススクールの指導の様子をご紹介します。
2016年まで日本卓球リーグの最前線で活躍していた森本先生!
本来の戦型は右Sバックイボ高ですが、裏も表も使いこなし、カットもできます!
経験豊富な知識量で卓球技術はもちろん身体の使い方や考え方も指導くださいます。
写真は本日行いましたF前フリックの練習中の様子です。


本日はお休みの方が多く少人数での開催でしたので、みっちり細か~~く指導していました!!
写真は多球練習の様子ですが、この後1対1での指導も実施していました\(^o^)/
森本先生はレディースもジュニアスクールもどちらも担当しております。
森本先生の技術、ぜひ盗みに来てください!!
本日も張り切って卓球がんばりましょう~!!
2016年まで日本卓球リーグの最前線で活躍していた森本先生!
本来の戦型は右Sバックイボ高ですが、裏も表も使いこなし、カットもできます!
経験豊富な知識量で卓球技術はもちろん身体の使い方や考え方も指導くださいます。
写真は本日行いましたF前フリックの練習中の様子です。
本日はお休みの方が多く少人数での開催でしたので、みっちり細か~~く指導していました!!
写真は多球練習の様子ですが、この後1対1での指導も実施していました\(^o^)/
森本先生はレディースもジュニアスクールもどちらも担当しております。
森本先生の技術、ぜひ盗みに来てください!!
本日も張り切って卓球がんばりましょう~!!
次へ>> |
- 卒業! (03/31 16:30)
- ダルマ杯の結果 (02/12 17:51)
- 静岡オープンに行ってきました!! (11/30 09:04)
- 11月13日は…? (11/14 11:31)
- 森本薫子先生のレディース指導の様子 (10/17 13:52)
- 埼玉県卓球選手権大会(ホカバの部)に出場! (10/16 17:20)
- 後期シニアリーグに行ってきました! (10/16 17:08)
- 板橋区民大会に出場しました! (10/11 11:41)
- TDK杯で3部門優勝! (08/08 12:02)
- 戸田のレンタルコートでチーム練習! (08/02 14:09)
- 広島での出来事 (07/18 10:55)
- 関東ホープスの裏で大奮闘!! (07/07 10:29)
- 300本つづきました! (07/06 14:48)
- 6月のスクール報告! (06/28 09:08)
- 平野早矢香杯入賞! (06/13 09:29)
- ホームマッチ恒例 (06/08 18:08)
- 戸田校・レンタルコートできます! (05/12 14:01)
- GW2017 (05/10 09:58)
- HP編集に伴うご連絡 (04/20 16:27)
- 多摩ジュニアオープン (04/10 09:27)
- ★板橋校
- Tel/Fax:03-5970-9121
受付時間:月曜日~金曜日
10:30~15:00/18:00~21:00
(土・日・休日を除く) - ★東北沢校
- Tel/Fax:03-3465-2413
受付時間:月曜日~金曜日
9:00~17:40
(土・日・休日を除く) - ★戸田校
- Tel/Fax:070-4253-6090
受付時間:月曜日~日曜日
9:00~21:00
(休校日を除く)